top of page

Cycle 365 Project

ーお店と品川区民でつくる、エコな未来ー

Cycle 365 Project とは?

通称:ぐるぐる プロジェクト

都市で暮らしていると、自然とともに生きている実感は少ないかもしれません。

けれど、猛暑やゲリラ豪雨など、地球温暖化や自然環境の変化を感じている人は多いはず。わたしたちの暮らしは、環境と密接につながっています。

 

Cycle 365 Project(通称「ぐるぐるプロジェクト」)は、環境や暮らしの未来について、考える・行動するキッカケをつくるプロジェクトです。

 

見て、知って、わくわくして、日々の選択や行動を少しだけ変えたくなる、取り組むことで、ちょっとだけ楽しくなる、うれしくなる、そんなお店の情報や活動を紹介していきます。

ひとりでできること、家族や友達とできること、みんなでできること 少しずつはじめてみませんか?

ひとりひとりの1歩が、環境にやさしい未来をつくります。

お店と品川区民でつくるエコな未来小さなアクションをぐるぐるとつなげていきましょう!

News

エコな取組店舗

いつもの暮らしに、ちょっぴりエコな選択を。環境のことを考えた、おいしいごはん屋さんやカフェ、素敵な洋服屋さんや雑貨屋さんを集めました。無理なく楽しく続けられる、地球にやさしい暮らしのヒントをお届けします。

20250707_67.jpg
20250707_63.jpg
20250707_61.jpg

  食品ロス  

 ジェラート 

  • Instagram

農家さんの”訳ありフルーツ”が、

絶品ジェラートに


ジェラートは「温度変化と香りを楽しむの食べ物」というオーナーさん。新鮮な素材の味を活かした、その時々の旬のフレーバーが楽しめます。

住所    品川区小山小山3-7-12

営業時間  13:00〜21:00

​定休日   水

電話    ー 

20250703_26.jpg
20250703_21.jpg
20250703_30.jpg

  食品ロス  

 お茶・雑貨・菓子 

  • Instagram

日本茶を、茶葉ごと楽しむエコライフ


茶葉はペットボトルに比べてフードマイレージが低く、環境にやさしい商品。日本各地の農家さんが作るお茶を楽しみ、飲み終わった茶殻を活用したレシピでアップサイクルな日々をはじめてみませんか?

住所    品川区戸越1-19-17

営業時間  平日 12:00~18:00
      土日祝 11:00~18:00

​定休日   月・火

電話    03-6426-2828 

20250703_95.jpg
20250703_92.jpg
20250703_86.jpg

  食品ロス  

 パン 

  • Instagram

パンの耳からはじめられる、

やさしさ募金。
 

サンドウィッチを作る際に発生する食パンの耳の売り上げ金を「パンの耳募金」として社会福祉協議会に寄付しています。フードロスを減らしながら、子供たちの笑顔につなげる取り組みです。

住所    品川区戸越5-6-9

営業時間  10:00 - 19:00

​定休日   水

電話    ー 

20250620_48.jpg
20250620_46.jpg
20250620_29.jpg

  食品ロス  

 味噌 

  • HP

調味料に、「必要な分だけ」の選択肢。

 

昔ながらの手法で作られた日本各地の「酵母の生きている味噌」約30種の中から必要な分だけ量り売りで購入できます。賞味期限が短い商品はお得に買える時も◎

住所    品川区東五反田1-14-9

営業時間  9:00~18:00

​定休日   日・祝

電話    03-3443-8611 

20250703_50.jpg
20250703_56.jpg
20250703_61.jpg

  食品ロス  

 飲食 

  • Instagram

お腹と、地球に優しい選択。

 

生もの以外で食べ切れない料理は、お客様ご自身で包装しお持ち帰りOK。ランチセットで不要なセット商品があれば事前に申告することで、食品ロス削減にも。

住所    品川区平塚2-18-3

      ファミール串田2F

営業時間  11:00~15:00 (L.O14:30)
      17:00~22:00(L.O21:00)

​定休日   月

電話     03-6421-5737 

20250707_15.jpg
20250707_10.jpg
20250707_6.jpg

  食品ロス  

 ジェラート 

  • Instagram

旬の果実を使った、皮ごとジェラート

規格外の旬の果実を使ったり、りんごや梨、ぶどう等は、極力皮ごと使うことで食品ロス削減と健康価値を両立させています。

住所    品川区戸越1-7-13

営業時間  11:00~19:00

​定休日   火

電話    03-4400-9148 

20250707_60.jpg
20250707_46.jpg
20250707_45.jpg

  修理  

 アメカジ 

  • Instagram

お気に入りのジーンズを育ててみる。

ジーンズの裾直しやウエスト調節は他店で購入したものもOK!愛着のあるものを長く大切に使う気持ちに寄り添えるサービスです。
※仕様によって対応できないものもあります。

住所    品川区旗の台5-7-6

営業時間  12:00~20:00

​定休日   火

電話    03-3787-1005

20250703_4.jpg
20250703_6.jpg
20250703_20.jpg

  シェア  

 子供服 

  • Instagram

子供用セレモニー服のレンタル

一度しか着ない入学式・卒業式のスーツ。

地域でシェアをしながら、環境にもお財布にも優しいおしゃれをしませんか?

住所    品川区戸越1-17-11

営業時間  11:00〜18:00

​定休日   水

電話    03-6426-9364 

20250703_40.jpg
20250703_46.jpg
20250703_44.jpg

アップサイクル

 小物雑貨 

  • Instagram

石垣島のアップサイクル品ならここ

 

泡盛の廃ビンから作られた琉球ガラス、石垣牛の牛脂とコーヒーを混ぜ合わせた石鹸、夜光貝のアクセサリーなど素敵なアップサイクル品が並ぶ。不定期で金継ぎWSも開催。

住所    品川区戸越4-2-9

営業時間  11:00〜19:00

​定休日   火・水

      (仕入れ出張による不定休有)

電話    090-1218-2648 

20250703_68.jpg
20250703_77.jpg
20250703_82.jpg

  リサイクル   

 古着 

  • Instagram

掘り出し物に出会える古着店

 

多様な価値観でつくられたヴィンテージ古着や雑貨が豊富。キッズから大人まで、個性的なファッションが楽しめます。かつて誰かが愛用していたものから、自分だけの一品を見つけてみてください。

住所    品川区戸越4-5-12

営業時間  月・金 : 17:00〜19:00
      木・土・日 : 11:00〜19:00

​定休日   火・水

電話    03-6426-1616 

20250707_28.jpg
20250707_34.jpg
20250707_44.jpg

  食品ロス  

 コーヒー 

  • Instagram

作り置きしない、

自分だけのフレッシュコーヒー。

 

生豆を注文毎に焙煎してお渡し。7段階の焙煎度から選べるため、自分好みの味わいを追求できます。この販売方法によりコーヒー豆の廃棄はゼロ。いつでも新鮮で美味しいコーヒーが楽しめます。

住所    品川区中延5-14-22

営業時間  10:30~19:30 (L.O19:00)

​定休日   火・水

電話    03-3785-1168 

20250707_26.jpg
20250707_21.jpg
20250707_24.jpg

  食品ロス  

 洋菓子 

  • Instagram

規格外のカボチャをつかった

優しい甘さの生ドーナツ

 

市場で規格外として廃棄されがちだったかぼちゃを生地に練り込むことで、食品ロス削減に。生地自体が主役になる軽くて風味豊かな味わいが特徴

住所    品川区中延5-6-1

営業時間  平日11:00~17:00
      土日祝12:00~17:00

​定休日   なし

電話    03-6451-3515 

20250620_7.jpg
20250620_9.jpg
20250620_16.jpg

  食品ロス  

 パン 

  • Instagram

TABETEを通じてパンをレスキュー!

 

TABETEを導入して4ヶ月で、パン150kg相当のロス削減を達成!作り手が大切に作ったパンをお客様がレスキューすることで食品ロス削減に貢献します。

住所    品川区大崎2-7-4

営業時間  8:30〜18:30

      月のみ 8:30〜15:00
      (売り切れ次第終了)

​定休日   火

電話    ー 

20250828_3.jpg
20250828_5.jpg
20250828_8.jpg

  食品ロス  

​ 飲食 

  • Instagram

「はじっこスコーン」不定期便

 

生地の形成時に生まれる"はじっこ"の生地で作られたスコーン。形はひとつひとつがユニーク、その分お値段はお手頃に。フレーバーも都度変わるので、一期一会の出会いが楽しめます。

住所    品川区北品川2-3-7

営業時間  9:00-18:00

​定休日   月・火

電話    03-6433-0906 

20250828_14.jpg
20250828_16.jpg
20250828_17.jpg

  リサイクル   

​ 洋服・アクセサリー他 

  • Instagram

セカンドハンド品を委託販売

 

店長セレクトの雑貨やお洋服の他、お客様からお預かりしたセカンドハンド品を販売しています。袋も寄付や再利用品で、エコバッグ持参でエコポイントも。

住所     品川区南品川2-8-13

営業時間  火〜金:12:00〜18:00
      土:14:00〜18:00

​定休日   日・月・祝

電話    03-5796-2720 

MAP

かなめのもり

かなめのもりって一体どんなところ?その秘密にせまります。

20250723_94(big).jpg

ぐるぐる プロジェクト

お問い合わせ

​品川区商店街連合会

東京都品川区西品川1-28-3 中小企業センター4F

​​

© 2025 品川区商店街連合会 

 

bottom of page